こども食堂で歌ってくれることになった美結ちゃんに会ってきました!

とにかく…かわいい!そして、まっすぐ。

実は、歌い手さんを募っていたんですが、

「誰も歌ってくれないんだろうな」って勝手に決めつけてたんですよね。

でも結果、なんと3人も来てくれることに。

これ、TOIN BASE Mのマスター松野さんのおかげなんです。

繋いでくれなかったら、実現してなかった。

ありがたいご縁。

美結ちゃんとは、こども食堂の話をしながら、

「どんなことがしたいですか?」って聞かれました。

私の答えは、

「一生懸命な大人の姿を、子どもたちに見せたい」っていうもの。

そしたらね、美結ちゃんが、

「子どもたちから生まれる言葉を、歌にしたいんです!」って。

しかも「即興で作ります!」って言いきったんですよ。

もう…目が点。笑

そんな風に思ってくれてるなんて、正直想像もしていませんでした。

私は「歌ってくれるだけで感謝!」って気持ちしかなかったので、

その気合いに、私のハードルが低すぎたなって反省。

自己肯定感?そんなもの私にはあんまりないんです。

でも、だからこそ、

こうして誰かが「本気で応援するよ!」って言ってくれることが、

信じられないくらい嬉しい。

そして、話している中でアイデアがどんどん湧いてきて、

「子どもたちが希望を持てるように」って、

“夢を書くメッセージカード”的なものを作ることにもなりました。

もちろん、制作は私の担当。笑

どんどん仕事が増えていく…でもこれは、嬉しい悲鳴ってやつです。

最近、ふと思うんです。

こういう嬉しいことが起こると、

嬉しすぎて、私には“隕石が降ってくるくらい”の衝撃があるって。笑

でもそれって、

ちゃんと人が気持ちで繋がってくれてるからこそ起こることなんですよね。

感謝してもしきれない。

美結ちゃんの歌、どんな風になるのか、すごく楽しみ。

子どもたちの想いと、大人の想いと、音楽と、デザインと。

全部がひとつになっていく。

そんな場所になれたらいいなって思ってます。