今年も半分が過ぎようとしているこの時期に、

なんと私は手帳を買い替えました。

普通なら「えっ、あと半年なのに?」って思いますよね。

自分でも思いました(笑)。

でも出会ってしまったんです、

FORCE手帳という、女性らしさと使いやすさが絶妙に共存した手帳に。

パッと見のデザインがまず好みで、

色味もフォントも、紙の質感も、すべてが「これだ!」と心に刺さって。

中身のレイアウトもスッキリしていて、

書き込みやすさはもちろん、使い方の幅も広がるつくり。

普段、グラフィックデザインの仕事をしているせいか、

“使い勝手”と“見た目の美しさ”のバランスには、かなり敏感です。

その私が「これは…使いたい!」と素直に思ってしまった。

そういう直感は、たいてい間違っていないのです。

半年しかないけど、

この半年をより大切に過ごせるツールだと思えば、

決して高い買い物ではないはず。

むしろ、時間や気持ちを整える大事な相棒。

予定を書くだけじゃなく、

気づいたことやメモ、小さな夢の種なんかも書き込んでいけたらと思っています。

デジタルが便利な今だからこそ、

紙に書くことで見える“想い”の輪郭がある気がするんですよね。

というわけで、2025年後半はこの手帳と一緒に歩んでみようと思います。

使うのが楽しみになる道具がそばにあると、

日々がちょっと前向きになる。

それってすごく、幸せなことだなあって思います。