先日、名古屋・伏見のROLLINGMANで「ロリマンマットプロレス」を観てきました!
毎回ほんとうに楽しくて、これはぜひみんなにも一度観に行ってほしい!って思えるエンタメ。
うちの子どもたちも大好きで、だいたい一緒に連れて行ってます。
プロレスって、ただ戦うだけじゃなくて「自分をどう見せるか」の世界なんですよね。
観てるうちに自然と「見せ方」「魅せ方」を学ばされてる気がして、クリエイティブな刺激ももらえます。
桑名から名古屋までは車で30分ちょっと。
どうせご飯食べるなら、楽しく食べたい。
そんなシンプルな理由で月に一度の通うようになったロリマンプロレス。
気づけば選手とも話せるようになって、
いつの間にかSNSのDMで観戦予約するようにもなってました。
そして…今回、
選手の方が「こども食堂、食べに行ってもいいですか?」って。
もう、うれしくて…。
楽しませてもらってるだけなのに、私たちの活動に関心を持ってくれて、
「何か力になれないかな」と、行動まで起こしてくれて。
帰りの車の中で、泣きました。
まさか、プロレス観戦を通してこんなつながりができるなんて。
あったかい人たちに囲まれて、本当にありがたいなぁって、しみじみ。
また絶対観に行こう、って思った夜でした。
影山選手、ありがとう!
そしてロリマンプロレス、最高!
これからも、笑って、泣いて、元気になれる時間を楽しみに通います♪