TOIN BASE Mに設置してあった「こども食堂 あおいとり」の募金箱。

先日、確認してみたら…なんと 18,605円 も入っていました!

ほんとうにありがとうございます。

一人ひとりの気持ちがぎゅっと詰まったこの金額。

感謝しかありません。

そして、この金額が集まったのは、マスターが「こども食堂やってるんだよ」と声をかけてくれていたからこそ。

ただ箱を置いただけじゃ、集まらなかったと思います。

知ってもらうこと、話してもらうことって、本当に大きな力になる。

支援って、お金だけじゃないんですよね。

私はデザイナーという立場だけど、できる限りのことはしたい。

ロゴを作ることも、チラシを配ることも、SNSで発信することも。

全部が、誰かに届くきっかけになると思っています。

そして何より今回の「こども食堂 あおいとり」は、音楽との出会いで大きく動き出しました。

音楽があったからこそ、集まってくれる人がいて、話題になり、繋がって、広がっていく。

「音楽とデザインと人」。この3つが結びつくと、可能性は無限大です。

みんなが、無理せず、楽しく、自分のできることを持ち寄って。

その結果、誰かの笑顔につながっていく。

そんな場所を作りたいし、そんな空間を広げていきたい。

これは、はじまりにすぎません。

「まだまだこれから」。

だからこそ、私は頑張ります!

支えてくれているすべての人に、心からありがとう。