今日は、こども食堂あおいとりのチラシを置かせてもらいに、桑名の「パン・ド・ムゥ」さんへ。

もちろんチラシだけじゃなくて、お目当てのパンもちゃんと買いに。

このお店のパンは本当に美味しい。何を買っても間違いないけど、私の一番のおすすめは、やっぱりクロワッサン!

さっくり、ふんわり、バターの香りが広がって、一口で幸せになるやつです。

パン・ド・ムゥさんのご家族とは、うちの家族同士でも仲良くさせてもらっていて、いつも温かく迎えてくれる。

「こども食堂?いいよ、チラシ置いてって!」って、気持ちよく受け取ってくれたあの感じ。

そういうひとことが、どれだけ心強いか。こうやって少しずつ広がっていくのが本当に嬉しいです。

チラシを置くっていう行為は、ただ紙を置いていくだけじゃない。

その場所の空気や人と触れ合って、ちゃんと“繋がっていく”作業。

こどもたちの未来のために何かできることがあるなら、こういうあたたかい場所に力を借りたい。

パンって、家族の食卓にも、おやつにも、お土産にもなる、ちょっと特別な存在。

「美味しい」って、ほんとすごいパワーがあると思う。

こども食堂も、そんな存在になれたらいいなと、クロワッサンを頬張りながら思った朝でした。

あおいとりのこと、たくさんの人に知ってもらえますように。

そして、パン・ド・ムゥさん、ありがとう。またパン買いに行きます!