お店を始めたい、新しいサービスを立ち上げたい──そんな「新しい一歩」を応援してくれるのが、各種補助金制度です。
実は補助金といっても種類はいろいろ。
これから事業をスタートさせる方、すでにお店を経営していて新しい挑戦をしたい方、それぞれに合った制度があります。
たとえば、新しく事業を始めたい方におすすめなのが 「新事業進出補助金」。
これは、地域で新しい産業やサービスを立ち上げる人を支援する制度で、設備投資や広告宣伝、開業準備にかかる経費の一部が補助されます。
新しい分野に挑戦したい方にとって、スタートダッシュを支えてくれる心強い制度です。
一方、すでにお店を持っていて「もっと集客を増やしたい」「新しい販路を作りたい」と考えている方には、「小規模事業者持続化補助金」 が人気です。
この補助金は、チラシやホームページ制作、SNS広告、イベント出展、機材導入など、売上アップや業務改善につながる取り組みをサポートしてくれます。
たとえば経費が75万円かかった場合、そのうちの50万円が補助される(2/3補助)仕組み。
自己負担を抑えながら、集客やブランディングに力を入れられる制度です。
「うちの場合どっちを使えばいいの?」「デザイン費用も対象になるの?」
そんなご相談も大歓迎です。
まずはお話を聞かせてください。
補助金を上手に使って、新しい一歩を踏み出すお手伝いをさせていただきます。
デザインオフィス102では、申請に必要な見積書の作成や、補助金を活用したデザイン提案も行っています。
補助金のこと、デザインのこと、まずはお気軽にご相談くださいね。
