ちひろ絵画教室、どこまで増えるのか試してみたくなってきました。

今はありがたいことに満員で、お断りしている状態なんです。

最初は少人数から始まった教室も、気づけばたくさんの子どもたちでにぎやかに。

それぞれの成長を見ていると、自分の子どものように思えてきます。

うちの教室では、とにかく「自由に、元気よく描く」ことを大切にしています。

上手とか下手とかよりも、“感じたままに描く”。

大人になると忘れがちな「素直な感性」を、子どもたちは自然に持っているんですよね。

それを見るたび、こちらが学ばせてもらっている気がします。

そして何より、この教室を支えてくれているのはお母さんたち。

送迎ひとつとっても、どれだけ大変なことか私はよく知っています。

「車出してもらえること」や「時間を合わせてもらえること」、

どれも当たり前じゃなくて、ほんとにありがたいこと。

お母さんたちのサポートがあって、

子どもたちが安心して絵を描ける場所ができています。

だからこそ、ちひろ絵画教室は“ありがとう”でできている教室。

子どもたちもお母さんたちも、そして私も、

お互いを思い合えるあたたかい空間を、これからも大切に育てていきたいと思います。